#トレンドキーワード

26個の商品
妊婦帯と骨盤ベルトで産前・産後の体をサポートしよう!
妊娠中は骨盤が不安定になるということをご存じですか?妊婦帯・骨盤ベルトを使用することで、骨盤や恥骨が安定し快適にサポートしてくれます。妊婦帯と骨盤ベルトの選び方や着け方についてご紹介します。

【妊婦帯とは?プレママの必須アイテム】
妊婦帯は「おなかを冷やさない」「おなかをささえる」という2つの役割を持っており、おなかを締めつけず、心地よくサポートしてくれるお助けアイテムです。妊娠5ヵ月の戌の日に安産祈願をする「帯祝い」から使い始める方が多いです。

■妊婦帯の種類と選び方
妊婦帯は主に3種類あります。おなかの状態や着け心地、生活シーンによって、自分にぴったりの妊婦帯を選ぶことをおすすめします。3種類の妊婦帯の特長についてご紹介します。

●はらまきタイプ<おすすめ時期:妊娠初期から>
はらまきタイプの妊婦帯は、はらまきのような筒状をしており、着脱が簡単でおうちやリラックスタイムぴったりです。はじめて妊婦帯を使う方におすすめです。

●パンツタイプ<おすすめ時期:仕事や外出時におすすめ>
パンツタイプの妊婦帯は、パンツのようにはくタイプで、サッと着脱でき、動きやすいです。ショーツなしで1枚履きできるタイプもあります。

●ベルト(ささえ帯)タイプ<おすすめ時期:妊娠中期~後期>
ベルト(ささえ帯)タイプの妊婦帯は、おなかを下からしっかりささえて、おなかの重さや腰への負担をサポートします。おなかの大きさや体調に合わせて支える強さを調節できます。腰の負担が気になる人やおなかが大きくなってきた人におすすめです。


【骨盤ベルトとは?産後リフォームの必需品】
骨盤が不安定な産後は、姿勢のクセなどによって骨盤のゆがみにつながることがあります。骨盤ベルトは、出産後に、ゆるんだ骨盤を正しくもとに戻す助けをしてくれます。骨盤ケアは産後すぐ、入院中から始めるのがおすすめです。ピジョンの骨盤ベルトには、寝たままで着用可能なもの、帝王切開でも使えるものもあります。

■骨盤ベルトの着ける位置と選び方
骨盤ベルトの着用位置は、骨盤の出ている場所(腰骨)と太ももの骨の出ている場所の間が正しい位置になります。骨盤ベルトは正しい位置につけることが重要ポイントです。

産後は赤ちゃんのお世話や家事で動き回ることが多くなります。そのため、サッと簡単に着けられて、動いても体にフィットする骨盤ベルトがおすすめです。骨盤ベルトを選ぶ際は、「簡単に着けられる」「骨盤をしっかりサポートしてくれる」「動いてもズレにくい」といったものを選ぶとよいでしょう。


【ピジョンの妊婦帯・骨盤ベルトは種類豊富で、生活シーンにあったものが選べる!】
ピジョンの妊婦帯・骨盤ベルトは、ママたちの声をもとにたくさんの種類をご用意しています。はじめてのママは何を選んだら良いか迷ってしまうこともあると思います。そんなときに、おすすめなのがセット商品です。
妊婦帯については、はらまきタイプとベルト(ささえ帯)がセットになった「はじめてセット」をご用意しています。使用シーンや使い心地が合うものを選んでくださいね。

●はじめてママの妊婦帯セット
はらまきタイプとベルト(ささえ帯)タイプがセットになった妊婦帯で、単品でも使用できます。おなかに触れる内側はコットン100%で肌側に縫い目がなく、やさしい肌あたりです。

●ムレにくいはじめてママの妊婦帯セット
「はじめてママの妊婦帯セット」と同様のはらまきタイプとベルトタイプ(ささえ帯)がセットになっています。蒸れにくく通気性の良い素材を使っており、暑い時期や汗っかきの方におすすめです。

●あたたかい はじめてママの妊婦帯セット
「はじめてママの妊婦帯セット」と同様のはらまきタイプとベルトタイプ(ささえ帯)がセットになっています。あたたかい裏起毛の素材を使っており、寒い時期やおなかが冷えやすい方におすすめです。

●妊娠中から使える骨盤ベルト
妊娠中から産後まで長く使うことができる骨盤ベルトです。はじめてのママでも簡単に使え、骨盤・恥骨・腰をしっかりサポートします。

●出産したら締める 骨盤ベルト
産後すぐから使用できる骨盤ベルトです。骨盤の形を考えて作られており、留めるだけで骨盤にフィットし、簡単にしっかり骨盤を締められます。

●【帝王切開OK】守って締める ふわキュット骨盤ベルト
帝王切開の方でも使用できる骨盤ベルトになります。2段階のベルトでしっかり締めることができ、クッション素材がおなかのたるみやキズを保護します。

妊娠帯と骨盤ベルトは、妊娠、出産で変化するママの体をサポートしてくれます。妊娠帯と骨盤ベルトを上手に活用して、産前・産後の負担を軽減しましょう。